【2021年版】関東おすすめの花見スポット6選を紹介!穴場スポットは?

トレンドニュース
広告

ブログの訪問・閲覧ありがとうございます。

ryoです。

2021年関東で花見するならぜひ候補に入れていただきたい花見スポットをご紹介したいと思います。

ぜひ、参考にしてみてください!

①東京・目黒川の桜

東京・目黒川

かなりメジャーではありますが、まずはド定番の所から。

東京都で花見と言えばまず最初にできてくるのが目黒川というぐらい花見の名所です。

桜のカーテンという表現がドンピシャだと個人的には思っているのですが、桜に囲まれて花見をしたいという方はぜひ。

人がかなり多く、車でのアクセスが悪いのが難点です。

花見というよりもお祭りにきたという感じがするぐらいとにかく人でごった返しているのでメジャーを責めたいという方は向きとなっています。

夜間は人が比較的少なく、クルーズ船で夜桜をみることができます。目黒川の花見をゆっくり楽しむなら夜間のクルーズ船がおすすめです。

広告

②青森県・弘前公園の桜

関東で花見の名所と言えば弘前を語らずしては、何も語れません。

とにかく、花筏が奇麗なんです。もうプッシュしておすすめします。

桜の開花中は水の堰き止めが行われるため、外濠全域で散った桜が水面に浮かぶ「花筏」をみることができます。

これだけの花筏がみられる場所は全国でも珍しく、夜間のライトアップした景色はあまりの美しさから呼吸を忘れてしまうほどです。

一度も言ったことがない方は是非行ってみてください!

③千葉県・清水公園の桜

✿清水公園でお花見✿ | 黒ねこのしっぽ(=^ェ^=)
千葉・清水公園

日本の桜名所100選に選ばれている清水公園の桜。

フィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場が完備されているので、花見をするだけじゃ足りないという欲張りな欲求も満たせます。

大勢でわいわい、恋人とデートでと様々なシーンにマッチする花見スポットとなっています。

④群馬・赤城南面千本桜

群馬随一のお花見スポット!赤城南面千本桜は桜トンネル&芝桜とのコラボが美しい | 群馬県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
群馬・赤城南面千本桜

1000本のソメイヨシノが1.3kmに連なって並木道を形成しています。

桜のトンネルから吹き抜ける桜吹雪は見ごたえ抜群。日本で一番の桜吹雪が見られるといっても過言ではないです。

桜だけでなく菜の花畑も隣接しているので、菜の花と桜のコントラスト楽しむことが出来ます。

⑤神奈川・三渓園の桜

三溪園『観桜の夕べ』|2020
神奈川・三渓園

異国情緒の風が吹き込む町「横浜」でありながら、純和風を感じさせるのが三渓園の桜です。

花見のおすすめは夜桜です。

本牧界隈の道路から正門まで桜のトンネルがまず惹きつけてきます。観桜の夕べというイベントでライトアップされた桜たちは色鮮やかで幻想的な世界へと誘ってくれます。夕闇に溶けるように桜と古建築物が調和していてとても美しい光景を見られます。

また、園内で喫食できる桜の葉を使った「さくらアイス」は絶品です。

⑥東京・六義園の桜

六義園ライトアップとしだれ桜(文京区)| タチオン-東京の桜・お花見情報
東京・六義園

東京・六義園(りくぎえん)に枝垂桜はおすすめです。

日本でこれ以上の枝垂桜は見られないと言い切れるほど、立派な枝垂桜をみることができます。

幹の太さと枝垂桜の大きさがかけてきた時間を重厚に物語ってきます。

夜桜をぜひ見てほしいのです。ただ、夜桜がいいというのは多くの人が知っているので混雑するのがデメリットです。

ライトアップされた姿を見れば、見に来てよかったと言ってもらえると思います。

関東の穴場花見スポットを紹介!

東京・猿江公園の桜

猿江恩賜公園の桜|花見特集2020
東京・猿江公園

猿江公園の桜は見ごたえもありますし、比較的人が少なく穴場スポットとしておすすめです。

メジャーどころを避けて、ゆっくり花見をしたいと方はぜひ猿江公園で花見をすることをおすすめします。

千葉・小牧牧場の桜

穴場の絶景!千葉県印西市「吉高の大桜」と「小林牧場の桜」 | 千葉県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
千葉・小牧牧場
穴場の絶景!千葉県印西市「吉高の大桜」と「小林牧場の桜」 | 千葉県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
千葉・吉高の大桜

小牧牧場と同じ印西市にある吉高の大桜を併せて穴場スポットしてご紹介します。

見ごたえがある桜なのですが、あまり知られていないという超おすすめの穴場スポットです。

吉高の大桜はたぶんこんなでかい桜みたことない。。とびっくりするひとが多いと思います。

まとめ

関東のおすすめ花見スポットを紹介させていただきました。

去年は行けなかった分、今年こそはと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

2021年はたくさんの人が花見ができる世の中になっているといいなと思います。

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました